-
筋肥大と除脂肪を同時に狙うのは非効率
肉体改造の考え方を説明します まずは目標を、設定 夏までにカラダを大きくしたいとか健康診断までに痩せたいとか! 自分の体のタイプからも考えられます 【肥満型なら⇒】 脂肪を落とすだけで筋肥大がそれほど起きなくても見た目は大きく変化します 脂肪を... -
ダイエット中の食事は、PFCバランスが大事です!!
【PFCバランスとは】 PFCバランスとは、食事における三大栄養素「タンパク質」「脂質」「炭水化物」のバランスのこと。タンパク質(P:Protein)・脂質(F:Fat)・炭水化物(C:Carbohydrate)の頭文字を取っています。 ダイエットには、食事を改善するの... -
筋肥大トレーニングの基本ルール
トレーニングをする上で基本的な考え方があります 【1.一つの部位は週2回、最低2日空ける】 筋肉は大きな負荷(トレーニング)等でダメージを受けます大きく修復されるまで長いと48時間かかるため最低2日は空けなければ修復しないまま再びダメージを受ける... -
上腕三頭筋 おすすめ トレーニング
上腕三頭筋トレーニング!決め手は伸ばし切ったときに力を入れるです 【1.ダンベルトライセプスエクステンション】 上腕三頭筋(内側頭・長頭) ①ダンベルのプレート部を持ちヒジを曲げて首の後ろに構える ②ヒジを伸ばして真上にダンベルを上げる 【ポイン... -
上腕二頭筋 おすすめ トレーニング
上腕二頭筋を鍛えて力こぶがあるとたくましく見えますね 【1.バーベルカール】 ①直立の姿勢でバーベルを逆手に持つ ②両ひじを折りたたんでバーベルを肩の高さまで持ち上げる 【ポイント】 抱きかかえるように行う! 胸を張る姿勢が多いトレーニング種目の... -
肩トレーニング おすすめ 5選
肩のおすすめトレーニング5選です ボディーメイク的にも鍛えたい部位ですね。 【1 フロントプレス】 ①バーベルを首の前に構える ②バーベルを真上に上げる 【ポイント】 ・イスに座ると腰への負担が減ります ・手幅を狭くすると三角筋の前部でも内側へと効... -
背中に 効かせる おすすめ トレーニング8選
背中に効かせる おすすめトレーニングって何かな? そんなあなたに今回はおすすめ8選紹介します。 【1.チンニング】 一般的に「懸垂」と呼ばれるトレーニングです。 【ポイント】 ・バーを握り背中全体の力でバーが胸に近づくように体を引き上げる ・ゆ... -
大胸筋に効かせる おすすめ トレーニング11選
大胸筋に効かせる おすすめトレーニングってあるのかな? そんなあなたに今回はおすすめ11選紹介します。 ジムでできる大胸筋おすすめトレーニング 【1.ベンチプレス】 大胸筋の定番ミッドレンジ種目であるベンチプレ!中部・下部に効果的なトレーニング...