MENU
ばばちゃん
スターサービス代理店
スターサービスの代理店を行っています。
通信会社の主流になりつつある格安SIM等発信しています。

あなたの通信固定費は1万以上です
安くなるなら、どうされますか?

美味しい料理を食べにも行きたいし、
少し頑張って旅行も良いですね。
色々気になった事を発信していきたいのでよろしくお願いします。
スターサービス☆代理店始めました。

SIMフリースマホの値段調べて簡単比較R3.6月調べ

目次

Xperia 5 II(ソニー)

発売時期: 5月28日
発売時の価格: 11万5000円(税込)(Amazonでチェック)
特徴: 120Hz駆動21:9ディスプレイや3眼カメラ搭載
ディスプレイ: 6.1インチディスプレイ(FHD+)
チップセット: Snapdragon 865 5G
メモリ: 8GB
ストレージ: 256GB

moto g100(モトローラ)

発売時期: 5月28日
発売時の価格: 5万8800円(税込)
特徴: リングライト内蔵カメラやToFセンサーを搭載したmoto gシリーズ最上位機種
ディスプレイ: 6.7インチディスプレイ(FHD+)
チップセット: Qualcomm Snapdragon 870 5G
メモリ: 8GB
ストレージ: 128GB

Redmi Note 10 Pro(シャオミ)

発売時期: 4月16日
発売時の価格: 3万4800円(税込)(最新価格をAmazonでチェック)
特徴: 120Hz駆動の大型ディスプレイと最大108MPのクアッドカメラを搭載
ディスプレイ: 6.67インチディスプレイ(2400×1080)
チップセット: Snapdragon 732G
メモリ: 6GB
ストレージ: 128GB

AQUOS sense5G(シャープ)

発売時期: 3月12日
発売時の価格: 4万円台後半
特徴: 日常使いに最適な3眼カメラ搭載5G対応スマートフォン
ディスプレイ: 約5.8インチIGZO(HD+、2280×1080)
チップセット: Snapdragon 690 5G
メモリ: 4GB
ストレージ: 64GB

Redmi 9T(シャオミ)

発売時期: 2月5日
発売時の価格: 1万7490円(税込)(最新価格をAmazonでチェック)
特徴: 1.7万円でクアッドカメラ、6000mAhバッテリーを搭載のハイコスパ機種
ディスプレイ: 約6.53インチ
チップセット: Qualcomm Snapdragon 662
メモリ: 4GB
ストレージ: 64GB

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

プロフィール

スターサービスの代理店を行っています。
通信会社の主流になりつつある格安SIM等発信しています。

もしあなたが通信費を1万円以上払っていて
安くなったなら、どうされますか?

美味しい料理を食べに行きたいです。
少し頑張って旅行も良いですね。
色々気になった事を発信していきたいのでよろしくお願いします。

目次