MENU
ばばちゃん
スターサービス代理店
スターサービスの代理店を行っています。
通信会社の主流になりつつある格安SIM等発信しています。

あなたの通信固定費は1万以上です
安くなるなら、どうされますか?

美味しい料理を食べにも行きたいし、
少し頑張って旅行も良いですね。
色々気になった事を発信していきたいのでよろしくお願いします。
スターサービス☆代理店始めました。

筋力トレーニング初心者のころに知るべき4選

トレーニングの質に直結します。

目次

1.トレーニングギア

パワーグリップ

フリーウエイトで筋トレをするときに便利なパワーグリップは、指や前腕の疲労が溜まって握力がなくなったときでも、しっかりサポートしてくれる必須アイテムです。ターゲットの筋肉を最後まで追い込むことができるため、ダンベル・バーベルを楽に持ち上げることが可能。特にデッドリフト・ローイング・チンニングなど、プル系の種目の握力補助に効果的です。

個人的に最初に買ったのは、ALLOUTのパワーグリッププロです、一度買うと長期の使用にも耐えるため、買い替え時期じゃないですが、ゴールドジムの製品も欲しくなりますね。

トレーニングベルト

特に、スクワットやデッドリフトなど背骨に負担がかかる種目では、重量をあげるとともに腰を痛めるリスクも高くなります。トレーニングベルトを使うことでケガを予防することもできますよ。

2.ワークアウトドリンク

水だけの水分補給から→BCAAやEAA等のアミノ酸をトレーニング中に取る!

トレーニング中の水分補給をされると思います、ハードに筋トレを行う場合にはサプリメントも活用すると効果も高まりやすくなります。

トレーニング中に飲むドリンクをワークアウトドリンクと言いますが、このワークアウトドリンクが何よりも大切。

摂取することで、トレーニングしている時から筋肉を成長させられるように意識することが重要!

今飲んでいるものを一応紹介しておきます。

GronG(グロング)のEAA グリーンアップル風味にマルトデキストリンとクレアチンを入れて飲んでます。

3.ジム選び

トレーニング環境

トレーニング環境は大事です、しかし通える所にゴールドジム等なかったりもしますね

マシンは有るしプールやヨガにお風呂までと考えれば大型ジム系を考えたくなりますが

筋力トレーニングをする目的なら、フリーウエイトエリアの広さやマシンの充実度を考えて

体験もしくは、見学に行ってみることをおすすめします。

大型ジムをメインに筋トレしてるボディービルダーみたいな人はいないと思います。

立地

結局、立地は自宅近くがベター

多くの方が“職場または自宅の近く”で悩まれていると思います。土日に集中して頑張りたいのであれば、自宅近くが行きやすい。平日の仕事後に通いたい方は職場の近くが一般的。ですが、実際は通い始めると楽しくなって、平日に加えて土日のどちらかに通うようになる方が大半だったりします。それを考えると、自宅の近くがベター。帰りが遅くならないのもよい点だと思います。

4.筋トレの情報収集の仕方

やはり個人差が有るため

まずはやってみて自分にあう信頼できそうな情報を収集してみて実践し改善する。

YouTube等個人的には分かりやすくてトレーニングをするにあたり参考にしています。

山本義徳

大胸筋のバズーカ岡田

etc.YouTubeのオススメ記事が筋トレ動画で埋まってます・・・・

ちなみに今回のお題はサラリーマッチョニッシの動画参考にさせて貰いました。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

プロフィール

スターサービスの代理店を行っています。
通信会社の主流になりつつある格安SIM等発信しています。

もしあなたが通信費を1万円以上払っていて
安くなったなら、どうされますか?

美味しい料理を食べに行きたいです。
少し頑張って旅行も良いですね。
色々気になった事を発信していきたいのでよろしくお願いします。

目次